2009年度 島根県・江津市のごま栽培

●9月30日 島根県・江津市のゴマ栽培
090930simane-goutu-4.JPG 090930simane-goutu-2.JPG
三原さん御夫妻です。         横田さん御夫妻です。
090930simane-goutu-3.JPG  090930simane-goutu-5.JPG
岡本さんです。           大石さんです。御自宅は
                                 ゴマの乾燥場に大きく改造されていました。
090930simane-goutu-1.JPG
この地域で大変お世話になっています
「ブックマウンティン・本山さん」です。
金ゴマの栽培はもちろんの事…
上の写真の通り「エゴマ」の栽培も実践されています。

———————————————

●8月4日 本山さんのグループを訪ねました。
 090804-6.JPG
本山さん(左側)と岡山さん(右側)です。
090804-5.JPG
大石さん御夫妻です。
090804-7.JPG
本山さんが手にしているものは簡易線引き機です。
大石さんが発明されたもので「播種前」にこの様に大きな熊手の様に広げ
播種予定場所に線引きをするのでだそうです。
これにより…簡単に真っすぐ種を播く事ができます。
090804-4.JPG
江の川の河川敷圃場で栽培されています岡本さん。 
090804-3.JPG
横田さんです。
みなさん宜しくお願いします。

2009年度 岩手県のごま栽培

●9月2日 岩手県のごま栽培圃場を訪問
090902iwate1.jpg 090902iwate-2.jpg
「大東農業技術センター」の勝部さんとごま圃場を巡回させていただきました。
   「風」対策用の支柱が設けられている圃場もありました。
090902iwate-5.jpg  090902iwate-10.jpg
岩手黒ゴマ栽培者の吉田満雄さんと奥さま。 「大東農業技術センター」の勝部さん。090902iwate-6.jpg
吉田さんは、上記に示す写真の通りゴマに「摘芯」をしています。
20段目の莢の部分で必ず摘芯するのだそうです。
そうする事により「分枝した部分のゴマの莢も充実する」とのことです。

090902iwate-7.jpg  090902iwate-11.jpg
「金野さん栽培」の圃場です。鹿避けの防護柵を施しています。
090902iwate-8.jpg  090902iwate-9.jpg
ゴマ栽培圃場で物思いに耽る金野さん。     金野さんと奥さまです。
090902iwate-3.jpg  090902iwate-4.jpg
ごまえもんの様子です。詳しくはこちらをご覧ください。
——————————————————–
2009年3月23日 岩手県 一関市へ訪問

和田萬としまして、初の…胡麻栽培「北限破り」となります。
20090323.JPG
向かって右から「大東農業技術センターの勝部さん」
            「一関市農業改良普及センターの小原さん」
             「JAいわい東・大東営農センターの加藤さん」
どうかよろしくお願いします。
岩手県での胡麻栽培ともに頑張りましょう!

2009年度 長崎県・五島列島のごま栽培

●9月2日 長崎県・五島七岳ファームのごま栽培(写真が届きました)
090902gotou-1.jpg  090902gotou-3.jpg

090902gotou-2.jpg
1週間後くらいには収穫できるのではとのことです。
楽しみです。
——————————————————-
●8月26日 五島七岳ファームの大谷社長からお便りが届きました。
090826gotou-1.jpg
こちらは、雨の被害よりも乾燥被害がありました。
090826gotou-2.jpg
大きく成長しています。
090826gotou-3.jpg
昨年以上の収穫量が期待できます。

————————————————
●5月2日 七岳ファームの大谷社長からお写真とお便りを頂戴しました。
090502-1.jpg
栽培圃場のマルチが完了しました、圃場4筆です。
090502-2.jpg
圃場は、玄武岩土壌で、赤土を呈し、保水性は良いと思われます。
090502-3.jpg
場所は丘の上にあるそうです。
090502-4.jpg
播種は5月11日頃の予定とのことです。
今から楽しみです!!
今年もどうぞ宜しくお願いします。
2008年度の長崎県・五島列島の皆さまの取り組みの様子もあわせてご覧ください。

2009年度 熊本県ごま栽培

●8月31日 熊本県の牧さんから写真が届きました。
cimg1606.JPG

cimg1603.JPG

cimg1602.JPG
もうすぐ出荷できそうです。楽しみです。
———————————————–

●8月29日熊本県合志市のごま栽培圃場へ訪問
090828kumamoto-1.JPG  090828kumamoto.jpg
本田さん御夫妻の黒ごま圃場ではすでに刈り取り時期に入っていました。
 090828kumamoto-4.JPG   090828kumamoto-2.JPG
こちらも同じ名前の本田さんです。         矢野さんです。
090828kumamoto-3.JPG  090828kumamoto-6.JPG
大久保さんです。               有内さんです。
090828kumamoto-5.JPG
こちらは南阿蘇地域「井芹さん」「荒牧さん」「井沢さん」「園田さん」です。
刈り取りの最盛期を迎えていました。
今後とも宜しくお願いします。

過去の熊本県の皆さまの取り組みの様子は下記をご覧ください。
※2008年度の取り組みの様子
※2007年度の取り組みの様子
※2005年度の取り組みの様子
※2004年度の取り組みの様子

2009年度 和歌山県ごま栽培

●8月21日 和歌山県・古座川・谷さんの金ゴマ栽培
090821-1.jpg
谷さんは早くもすでに刈り取りを始めていました。
ハウス内で乾燥させています。
090821-3.jpg
ご覧ください!乾燥させた莢から金胡麻が見えます。
090821-5.jpg
谷さん自慢の金胡麻の圃場です。
090821-2.jpg
谷さんご夫婦です。
 090821-4.jpg
どうか宜しく願いします。
———————————————-

●7月5日 谷さんご夫妻の金ゴマ畑に訪問
090705-1.jpg 
古座川の谷さんの金胡麻栽培圃場です。
完全無農薬・無化学肥料での栽培を実践いただいておりますので
雑草はボウボウですが…その雑草が自然農法の基礎となります。

090705-2.jpg
谷さん圃場で記念撮影をおこないました。

——————————————-
●5月30日 和歌山県東牟婁郡古座川町へ訪問
090530-1.JPG 
5年前より「金ゴマ栽培」を実践いただいております谷さん御夫妻。
5月21日「紀伊民報・熊野灘新聞に取り上げられた記事です。
090530-3.JPG
その効果は大きく「田辺市」や「龍神村」から「金ゴマ」栽培希望者が来られました。
栽培希望の皆さまとゴマ栽培についお話をさせていただきました。
090530-2.JPG
古座川の今年度の谷さんのゴマ畑はおよそ「30a」あります。
090530-4.JPG
本日のゴマ栽培のお話にいらっしゃった「田辺市」と「龍神村」の皆さまです。
一緒にぜひ頑張りましょう。どうか宜しくお願いします。
——————————————

●2009年1月20日 和歌山県古座川町を訪問
20090120.JPG
今まで、お1人で金胡麻栽培を頑張ってこられた「谷さん」のご紹介で
 大勢の農家の方々にお集まりいただきました。
ごま栽培のお話をさせていただきました。