「山梨県」の記事

2008年度 山梨県・忍野のごま栽培

●9月9日 山梨県・忍野村にていよいよ金胡麻の刈り取りがスタート。
20080909-osino-1.jpg
莢がたくさんついています。
20080909-osino-3.jpg
見事に育った忍野村の金ごまです!
20080909-osino-2.jpg  20080909-osino-5.jpg

20080909-osino-4.jpg
刈り取った金ごまをビニールハウスに入れて乾燥させます。
20080909-osino-6.jpg
あっという間にビニールハウスいっぱいになりました。
出荷が楽しみです!
——————————————————————

●7月15日 写真とメールが届きました。
20080715osino.jpg
NHK甲府放送局:
「まるごと山梨」内の「市町村だより」にて紹介されました。

新たな産業化を目指す【ヘソの胡麻】の特産化への取り組みとして、
高原胡麻を作ろうとしています。3年目の高地での栽培の試みとして、
7月に播種して安定して高地での収量を確保する畑に挑戦しています。
代表の井上さんはミュージシャンでテーマソングを作り、
レシピの全国からの募集なども多角的に
忍野村の外部発信とブランド化に取り組んでいます。
——————————————————————-
●7月12日 写真とお便りが届きました。
20080712osino.jpg
いよいよ、7月12日(土)に播種します。
会の畑は3度目の播種でようやく撒いた分全部発芽
(3日間で)自分の畑の状況も休耕地だったのですが
土がとても良く期待出来そうです。

メディアも数社来て頂けそうです。
胡麻の本を出版される方も取材前に胡麻を自ら
体験する為に来て頂きます。

7月より肥料の値上がり約倍価格になってしまい、
堪りませんがたっぷりと良い胡麻の為に
ゆりかごを作っています。

今自宅周りには、ヒメホタルが乱舞しております。
高原胡麻が早く認知、収量とも人並みになれることを願って。
——————————————————————
●6月20日 写真を頂きました。ごま畑の様子です。
20080620-osinomura.JPG
—————————————————————
●6月12日 山梨県・忍野村へ訪問
20080612-4.jpg 
この地での金胡麻栽培は今年で3年目となります。
20080612-1.jpg
忍野村「胡麻を作ってみよう会」の田辺会長と堀内幹事です。
20080612-2.jpg

20080612-3.jpg
—————————————————————–

●6月10日 山梨県・忍野村から写真が届きました。
20080610-1osino.jpg 20080610-osino2.jpg
富士の裾野に広がるごま畑です。    発芽が確認できます。

2007年度 山梨県・忍野のごま栽培

●10月17日
素晴らしい金胡麻が採れました。
20071017.jpg

●9月4日
約1mの丈にまで成長した見事な金ごまです。
20070904-1.JPG 
忍野村胡麻を作ってみよう会のメンバーの皆さんです。
左から、田辺会長・井上世話役・堀内幹事・後藤相談役、青木先生です。
20070904-4.jpg 
胡麻の乾燥場です。
20070904-5.jpg
本日の胡麻栽培講演会には
約20名のジャンルを問わない農家の方たちが集まられ
 熱心な質疑が交わされました。
20070904-3.JPG

●7月4日
忍野村で金ごま栽培に取り組んでいらっしゃる農家の皆さんです。
20070704-1.JPG 
忍野村は「富士山」の裾野・標高1000mの特殊な地域にある畑です
胡麻の苦手な「雨雲」を寄せ付けない代わりに、地温の安定がありません。
そのため色々と工夫をして手間暇かけて大切に栽培されています。

20070704-2.JPG

2005年度 山梨県・忍野のごま栽培

●2005年11月
富士の裾野・忍野村から胡麻栽培の問い合わせがありました。
【呼びかけ人】
左 井上さん・中 和田大象・右 ごま栽培の会長:田邊さん
2005-oshino-1.jpg  
 >>> 詳しくは セサミ日記 をどうぞ>>> 2006年度はこちらをご覧ください。  

11月に説明会を開催しました。
その模様は、地元マスコミでも紹介されました。
【山梨日日新聞 記事、一部抜粋】
=無農薬「金ゴマ」特産に=

忍野村の住民有志でつくる「胡麻を作って見よう会」田辺代表は、
健康食品として注目されているゴマを無農薬栽培し、
地域の特産品にしようと活動を進めている。
来夏前から栽培を開始し、秋に収穫する予定。
テーマソング発売も計画されている。
     
 2005-oshino-2.jpg

  ▼ 山梨テレビでも紹介されました。 ▼ 2005-oshino-3.jpg2005-oshino-4.jpg

名水100選の地を売り物にして名産品を作って全国的な発信をしたい。と語る田辺弘巳代表。
               2005-oshino-5.jpg

 

1