「2010年7月12日」の記事

ごまの病気・害虫について③

☆木酢液について☆
【Q】木咋液はどのようなタイミングで撒くのが一番効果的なのでしょうか?

【A】※「木酢・竹酢液」については、
   ・・・発芽後間もない頃は約800倍に希釈して散布してください。
   ・・・開花時期(およそ1ヶ月半以降)は約400倍希釈で散布いただければ
     「忌避」効果はございます。
   (あくまでも忌避効果なので、殺虫効果は一切ありません。)
———————————————————————–
☆鳥獣対策について☆
【Q】無農薬で栽培する場合、虫対策・鳥対策などはどのように行っているのでしょうか?

【A】ゴマは鳥獣による被害は皆無ですので、
   ・・・鳥対策は播種後から発芽までの間の問題だけです。(防鳥ネット等)
   ・・・虫に対する対策は、畑周囲の草管理や手による捕殺等々
     非常に地道に対策をしていただいております。
————————————————————————
☆間引き・追肥について☆
【A】間引き・追肥は、どのようなタイミングで行いますか?

【Q】間引きについては
 「草丈5cm~15cmの際に一度」「草丈15cm~20cmの際に2度目」で
 行っていただければ良いと思います。
 1回目は元気な苗を除いて2本~3本にする。2回目は一番元気な苗を残し全て間引く、
 という方法で行って下さい。
 ゴマは間引く際に、もつれた根が切れやすいのでハサミで茎を切っても良いです。

【Q】追肥につきましては
 反当300kgの鶏糞を施していただければ特に必要はないと思います。
 もしされるなら…鶏糞をお勧め致しております。
 発芽後「1ヶ月半」以上経過しても、元気が無かったりした場合に
 根が伸びてくるであろうと思われる場所に、施していただきます。
 こうすることによって、根が伸びて来た時に「鶏糞」のアンモニアが分解され
 ちょうど良い肥料になっています。

1