2009年度 三重県ごま栽培
●11月16日 三重県・多気郡へ訪問
この地で機械設計をされているプラントサービスの安藤さんです。

安藤さんは、機械の設計が専門分野です。ゴマ栽培にかかる手間を
少しでも緩和できる機械の設計ができればと嬉しい事を
おっしゃっていただきました。
————————————
●2009年8月31日 三重県・松坂市へ訪問

三重県松阪市の金ゴマ圃場では既に刈り取り作業中でした。

三重県・松阪市八重田町「向野園」の皆さまによる刈り取り作業です。

刈り取った後はこの写真の様に束ね、ハウスにて乾燥させます。

特に病気の発生も少なく… 三重県の金ゴマの作柄は素晴らしいです。
————————————————
●2009年8月31日 三重県・伊勢志摩へ訪問
金ごま栽培に取り組んで頂いている伊勢志摩在住の「松本たかみ」さんです。

ゴマの刈り取り後の葉落としをされています。
御近所の「サダコ婆ちゃん」です。

ゴマの収穫後は、この様にブルーシートで覆い
納屋の中で乾燥をされていました。

素晴らしい莢付きと、しっかりとした茎に支えられた金ごまです。



