2010年度 愛知県 ごま栽培

5月27日 愛知県の三河安城へ訪問

この地の栽培者の亀山さんと広大な胡麻の圃場です。


ごまの新芽が出ていました。 今から楽しみです。

2010年度 滋賀県のごま栽培

●2010年4月4日
滋賀県東近江市・八日市へ訪問
 100404siga-1.jpg
NPO法人「愛のまちエコ倶楽部」の菜の花館にお呼ばれしました。そこに胡麻栽培に興味のある人達に集まって頂いて、お話をすることができました
100404siga-5.jpg 20100404siga-3.jpg
さっそく試験栽培をしよう、ということになりました。
どうか宜しくお願いします。

2010年度 茨城県のごま栽培

●2010年3月26日
茨城県・内原地区の白ごま栽培農家さんの年度末の総会へ出席
100326ibaragi-1.jpg
沢山のごま栽培農家の方が参加されました。

100326ibaragi-2.jpg 100326ibaragi-3.jpg
写真左はとりまとめをされている粟野さんです。

栽培の優秀農家さんへの表彰式もありました。
100326ibaragi-4.jpg
今年度も、宜しくお願いします。

2010年度 ごまについての講演(昭和女子大付属昭和小学校)

●3月1日 皆さんから感想文を頂きました。
100301-1.jpg
昭和女子大付属昭和小学校2年2組の皆さんから
感想文を頂きました。
 100301-2.jpg
33人分の感想すべて読ませていただきました!
皆さんありがとうございます!!
——————————————

●2010年2月25日 東京の昭和女子大付属昭和小学校へ
訪問させていただきました。
100225-1.jpg 100225-2.jpg
2年2組の皆さんから熱烈な歓迎を受けました!
黒板には大きな模造紙で胡麻について調べた新聞が貼ってあります。
これがまたとても素晴らしい内容でした。
100225-3.jpg 100225-4.jpg
ご覧ください!調べた情報をもとに絵や表にして
とてもわかりやすくかつ詳細に胡麻のことが書かれていました。100225-5.jpg 100225-6.jpg
みんなで作ったという、胡麻粒で作った「だまし絵」も見せてくれました。
2年2組の皆さん・工藤先生ありがとうございました。

2010年度 香川県・高松市のごま栽培

 

●2010年1月8日 高松市・国分寺町にお住まいの「片岡さん」をお訪ねしました。
1008takamatu-1.jpg
一昨年から、初めて我流で金ゴマ栽培に取り組んだとのことですが
「色目」「艶」「実入り」「選別レベル」どれをとっても素晴らしい金ゴマでした。
1008takamatu-2.jpg
昨年栽培をされた圃場を拝見させていただきました。
ゴマにとっては非常に素晴らしい圃場でした。
1008takamatu-3.jpg
国分寺町の片岡さんです。今年は10aの圃場を借り受けられ本格的に栽培を実践いただく事になりました。
どうかよろしくお願いします。