選別イベントを開催しました!
ごま畑イベントもいよいよフィナーレ!
11/15(土)に選別イベントを行いました。
ごまは暑さに強いといわれていますが、奈良ごま畑のごまは化学肥料を使っていないため、今年の猛暑と雨量の少なさに耐えることが厳しく、収穫量は少なかったです。

【選別の流れ】
1:ごまの木をはたき、サヤの中のごまを取り出す
2:大きな網の上でごまと大きなゴミを選別
3:2種類のふるいを使って、さらに細かいゴミとごまを選別
4:唐箕にかけて、風力でごまと埃を選別

ビニールハウスの中は埃まみれ!
選別しても選別してもゴミが混じり、本当に大変な作業なんです・・・!


唐箕から金ごまが出てきたときの子どもたちの歓声がとてもかわいくて癒されました。

最後は弊社のペーストを使った「黒ごまのお汁粉」をご提供!
「ベロが黒くなった~!」と見せてくれてこれまた可愛かったです。

今回の選別イベントをもって、『2025年度奈良ごま畑イベント』は終了です。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!



大変暑い中、約20名の方にご参加いただき、和田萬スタッフと一緒に1本ずつ刈り取り作業を行いました。
【収穫の流れ】
1:葉っぱを手で取る
2:下から20㎝くらいのところをカマで刈り取る
3:刈り取った苗を10本くらい集めてヒモで束ねる
4:束ねたごまをトラックへ運ぶ












