「島根県」の記事

2010年度 島根県・雲南市のごま栽培

6月3日 島根県・雲南市へ訪問
 
亀山さんの圃場で山の上の畑です。芽が出ていました!
 
三刀屋町で農事生産法人を立ち上げていらっしゃる奥田さんです。
 
種をまいているのは西原さん・周藤さん・藤原さんです。 陶山さんです。こちらのゴマは発芽状態が良く
                      スクスクと育っています。
 
こちらは川に面した、河川敷の亀山圃場です。生育はイマイチの様です。
「頑張っていく!」という決意をいただきました。共に頑張りましょう!
————————————————————

3月13日 島根県雲南市木次町の「サンワーク木次」へ訪問
金ゴマの栽培講習会に出席しました。
100313simaneunnan.jpg

———————————-

●2010年 島根県・雲南市で胡麻の栽培講習会が開催されます。
そのチラシの原稿を島根県・雲南市で金ごま栽培に取り組んでいる亀山さんから頂きました。

100127unnan.jpg
亀山さんのブログも併せてご覧ください。

2010年度 特別栽培・島根県・邑南町のごま栽培

2010年6月2日 島根県の邑南町
米田さんは今期1ヘクタールの「特別栽培金ゴマ」を栽培されます。
 
米田さんは「JAS有機認定員」になられている様で
和田萬国産ゴマ栽培の良きアドバイザーとなっていただきます。 今からとても楽しみです!
2009年度のごま栽培の様子はこちらをご覧ください。 

2009年度 島根県・雲南のごま栽培

●12月19日 雲南の亀山夫妻がわだまん八尾工場へ
金ごまの納品と見学にお見えになりました。
091219simane-unnnan-1.jpg
素晴らしい金ごまです!
091219simane-unnnan-3.jpg
亀山さんご夫妻です。
091219simaneunnnan-2.jpg 091219simane-unnan-4.jpg
弊社八尾工場の原料倉庫で担当からの説明に熱心な質問をされていました。
今後ともどうか宜しくおねがい申し上げます。
——————————————

●11月13日 島根県・雲南市の金ごま栽培
091113unnnann-1.jpg 
島根雲南産の素晴らしい金ゴマです!
亀山さんの倉庫は金ゴマの莢で満開でした(逆さづり法)。
091113unnnann-2.jpg 
  簡単な木材と「とおし」で簡易ゴマ脱粒機を作られていました。
091113unnnan-3.jpg
亀山社長のお声かけのもと
雲南市の産業振興部・農林振興課の福島課長と
お会いする事ができました。この地の金ゴマ栽培について
JAや地域も含めて大きくしていくプロジェクトの説明会及び
ゴマ栽培の講習会を来年早々に開催したい…との事でした。
今後とも宜しくお願いします。
———————————————-

●10月5日 雲南市の亀山さんから写真を頂きました。
091005simane-2.jpg
雲南市の亀山さん圃場のごまの乾燥風景です。
091005simane-1.jpg
きっちりと並べ立てて乾燥させています。
——————————————————

●9月30日 島根県・雲南市のゴマ栽培
今年は雲南市の市長運転手の吉岡さんが亀山さんのご紹介で、ゴマの栽培に取り組まれています。
090930unnan-4.JPG 
吉岡さんがゴマの乾燥用に新設されたパイプハウス内です。
早めに刈り取られた金のゴマは、乾燥熟成が進んでいました。
  090930unnan-5.JPG
吉岡さんと亀山さんです。
  090930unnan-6.JPG  090930unnan-7.JPG
亀山さんの御親戚の方で藤原さんです。  こちらも藤原さんです。
 090930unnan-3.JPG
亀山さんの乾燥場を訪ねました。 逆さづりのゴマが迫力です!
 090930unnan-2.JPG
別の納屋では、別の圃場で栽培をされたゴマを乾燥させていました。
「出荷用」と「種子用」に区別し、種子用は1本立ちの優良品種のみだけで
乾燥されていました。
今後とも宜しくお願いします。
————————————————-

●8月19日 島根県・雲南の亀山さんから写真が届きました
090819simane-1.jpg
先日お世話になった吉岡さんの金ごま圃場です。
090819simane-2.jpg
素晴らしい生育です。みっちりと莢がついています。
今から収穫が楽しみです。
——————————————–

8月5日6日 島根県・雲南へ訪問
090805-7.JPG
和田萬国産ゴマ草創期よりお世話になっております雲南市の亀山さんです。
090805-6.JPG
 雲南市産業振興センターの方や農林振興課の方々が来られまして
ゴマ栽培についての様々なご質問を受けました。
090805-5.JPG
島根県・雲南市の皆さまです。向かって右から3番目の「吉岡さん」が
この場所でごま栽培に取り組んでいただいてます。
090805-8.JPG
見事な金ごまです。収穫が今から楽しみです。
———————————————-

●5月20日島根県・雲南へ訪問
090520simane-4.JPG
和田萬草創期より頑張っていただいている雲南市の亀山さんです。
090520simane-3.JPG
黒マルチシートを張る作業です。このシートは「雑草対策」になります。090520simane-2.JPG
こちらは白のマルチシートです。
090520simane-1.JPG
マルチシートに栽培用の穴を開ける穴あけ機は亀山さんが自作しました。
亀山さんはアイデアマンです。
——————————————————–

●1月28日島根県・雲南へ訪問
20090128.JPG
島根県・雲南市で金胡麻を栽培していただいいる亀山さんです。
 今年も頑張ります!

2009年度 特別栽培・島根県・邑南町のごま栽培

12月16日  国産JAS有機の金ごまです
091216jas-1.jpg 
栽培者は島根県・邑南町胡麻生産の会の方です!
091216jas-2.jpg

—————————————-

●11月11日 島根県・邑南町を訪問。
091111simaneoonan-1.jpg 091111simaneoonan-2.jpg
米田さん乾燥ハウス内の様子です。大きなハウスには沢山のゴマを乾燥中です。
091111simaneoonan-3.jpg 091111simaneoonan-4.jpg
米田さんは、ハウスに着くやいなや…倒れていたゴマを立てていました。
倒れたままで放置しますとムレが生じて、カビや異臭の原因になるそうです。
こうした、細かな作業の積み重ねが素晴らしいゴマを作るんです。。。
今後とも宜しくお願いします!!
———————————————

●10月3日 中国新聞(朝刊)に掲載
091003news.jpg

※記事一部抜粋・・・邑南町では6戸が1.7ヘクタールで栽培する。
いずれも芳香性の強い品種の「金ごま」で無農薬栽培。
米田さんは「機械などの初期投資が少なくて済み、比較的栽培も楽。
販路も保障され、安心して始められた」と話す。国産ゴマの需要は旺盛で、
和田萬は「人気の金ごまは、秋の収穫を前に在庫が切れた」と嬉しい悲鳴。
量の確保に向け、同社はHPなどで栽培農家を募集している。
同社の松岡は「機械化が難しく農家に敬遠されがちだが、
面積当たりの収益は米より高い」とPR。・・・

————————————————————–

●9月29日 島根県・邑南町へ訪問
090929oonann.JPG 090929oonan2.JPG
「邑南町胡麻生産者の会」主宰の米田さんです。
090929oonan3.JPG
乾燥用のパイプハウス内の金ごまです。
————————————————

●8月4日 島根県邑南町へ訪問しました。
090804-1.JPG
「邑南町胡麻生産者の会」代表の米田さんです。
090804-2.JPG
特別栽培の金ゴマです。長雨にもかかわらず育っています。
——————————————-

●5月19日 島根県・邑南町へ訪問
「邑南町胡麻生産者の会」の米田さんをお尋ねしました。
090519-1.JPG 
昨年より「特別栽培」の金胡麻を作付していただいています。
今年は、そのメンバーの中に「JAS有機金胡麻」を作付していただける方がいらっしゃいます。090519-2.JPG
「邑南町胡麻生産者の会」代表の米田さんです。
米田さんは「JAS有機」に関する造詣が非常に深く、研究熱心な方です。
今年もよろしくお願いします。

2009年度 島根県・川本町のごま栽培

●11月12日 島根県・川本町を訪問
091112kawamoto-2.JPG
素晴らしい金ゴマが収穫できました。
091112kawamoto-1.JPG
川本町あさひ営農の下垣さんが育ててくれました。
今年初めての試験栽培でしたが、とても素晴らしい金ごまが収穫出来ました。
来年が今からとても楽しみです。
———————————————-

●8月5日 島根県・川本町へ訪問
090805-3.JPG 
島根県川本町でごま栽培に取り組んでいる「あさひ営農」の下垣さんです。
川本町は「エゴマ」栽培が有名です。他にも町おこしの材料として頑張りたい!
とのことで金ごま栽培に取り組むことになりました。
090805-4.JPG
圃場では金ごまの花が咲いています。
——————————————–

●5月18日 島根県・川本町へ訪問
この地は、エゴマの栽培で有名な地域です。
090518-2.JPG
「あさひ営農組合」の下垣さんと栽培予定の圃場です。
090518-1.JPG
「あさひ営農組合」の右から「戸田さん」「飯田さん」「下垣さん」です。
 ゴマの栽培は全くの初めてだそうです。
今期は「20a」からの栽培を頑張っていただく事となりました。
宜しくお願いします。