2007年度 富山県・八尾のごま栽培

●10月18日 胡麻の選別方法の最終確認のために
胡麻栽培農家の皆様にお集まり頂きました。
20071018-2.jpg  20071018-3.jpg
皆様で唐箕がけをしていただいています。    本日お集まり頂いた皆様です。
 20071018.jpg
村田さんの黒胡麻です。素晴らしく青光りする黒ごまです!

●9月5日・6日
青木先生による胡麻栽培講演会を「水谷公民館」で開催致しました。
八尾の胡麻栽培農家・約15名の方たちがお集まりになられました
20070906-1.JPG 20070906-2.JPG
大久保さんと青木先生です。
20070905.jpg

  ●7月27日 
富山県八尾にて胡麻栽培に取り組んでいらっしゃる皆さんです。
20070727-1.jpg  20070727-2.jpg

20070727-3.jpg  20070727-4.jpg

20070727-5.jpg  20070727-6.jpg

20070727-7.jpg  20070727-8.jpg
みなさんホントに丁寧な栽培を心がけていただき、素晴らしい胡麻の成長を実感しました。

●6月22日 富山県・八尾の胡麻圃場を訪問しました。
この地でも無農薬有機肥料によります、「自然栽培」を実践していただいてます。
「雑草」や「虫害」など自然栽培農法には農家の方達の手間を取らせる問題が多々発生致しますが、
皆様快くお引き受け下さり、実践していただいております。
20070625-1.jpg 20070625-2.jpg
この地で主導いただいております「村田さん」を筆頭に
約15名の農家の方達にお集まりいただきました。
20070625-3.jpg

●4月3日
富山県八尾にてごま栽培のお話しを開催。
21名の農家の方達がお集まりいただき、
様々な栽培のお話しをさせていただきました。
20070403.jpg

2007年度 山梨県・忍野のごま栽培

●10月17日
素晴らしい金胡麻が採れました。
20071017.jpg

●9月4日
約1mの丈にまで成長した見事な金ごまです。
20070904-1.JPG 
忍野村胡麻を作ってみよう会のメンバーの皆さんです。
左から、田辺会長・井上世話役・堀内幹事・後藤相談役、青木先生です。
20070904-4.jpg 
胡麻の乾燥場です。
20070904-5.jpg
本日の胡麻栽培講演会には
約20名のジャンルを問わない農家の方たちが集まられ
 熱心な質疑が交わされました。
20070904-3.JPG

●7月4日
忍野村で金ごま栽培に取り組んでいらっしゃる農家の皆さんです。
20070704-1.JPG 
忍野村は「富士山」の裾野・標高1000mの特殊な地域にある畑です
胡麻の苦手な「雨雲」を寄せ付けない代わりに、地温の安定がありません。
そのため色々と工夫をして手間暇かけて大切に栽培されています。

20070704-2.JPG

2007年度 香川県・塩飽諸島のごま栽培

2007年10月1日塩飽諸島へ伺いました。
今回、試験栽培を実践していただきました「秋山さん」「香川さんご夫妻」です。2071001siwaku3.jpg
こうして天日干しします。
20071001siwaku3.jpg
素晴らしい金胡麻です。
20071001siwaku2.jpg

2007年7月3日・塩飽諸島へ訪問させていただきました。
金ごまの若葉です。順調に発育しています。今から収穫が楽しみです。
20070703siwaku1.jpg
この地の世話人であります秋山さん(右側)と栽培農家の香川さんです。20070703siwaku2.jpg

2007年3月22日
「香川県・塩飽諸島・さぬき広島にある公民館での講習会」
20070322sanuk.jpg
「日本の地中海・エーゲ海」と言われる温暖な地域。
年間を通しまして雨量も少なく、今後ごま栽培がとても楽しみな地域です。

2007年度 愛知県ごま栽培

●9月18日
愛知県の三河安城へ訪問させていただきました。
栽培者の亀山さん。20070918.jpg 20070918-2.jpg

●8月21日 愛知県・三河安城の金胡麻栽培
20070821-1.jpg 20070821-2.jpg
この地で金胡麻栽培を手がけていらっしゃる亀山さんと林さんです。

20070821-3.jpg
莢がびっしりとついています。